低塩分のスープを探してみました。手軽に飲めるインスタントにも低塩分のスープが商品化されています。また、冷凍の素材ごろっとスープで低塩分のものもあるよう。低塩食はかなり注目されてきてますね。
低塩分スープ
カップスープ一杯の塩分量が1.2gほどなので、低塩分なら一杯0.7g以下にしておきたいですね。
クノールカップスープ コーンクリーム40%OFF減塩
https://www.ajinomoto.co.jp/knorr/cup-soup/enbun-cut/
クノールカップスープ コーンクリームの40%OFF減塩タイプは一食当たりの食塩相当量が0.48g。かなり低塩になっていますね。パンとスープの軽い食事をとるときに手軽かな。朝食や昼食にはピッタリですね。
低塩スープ フリーズドライ
フリーズドライの低塩スープだと手軽で美味しさもUpします。お湯を加えるだけで素材感が出るうえ、低塩だと安心感がある。食塩量は1食0.7gとなっています。
低塩分スープ 冷凍食品 ウェルネスダイニング
夕食の主食としてのおかずスープ、具沢山スープの冷凍食品。満腹感と満足感を満たすなら、2g以下の塩分量で調整しているものが多いです。
ウェルネスダイニングの低塩スープはすべて塩分が2g以下に設定されています。おかずタイプのスープなので、本当に助かる。
スープの具材にこだわり、それに合う味付けに仕上がっていて低塩分になっている。そして冷食なので保存も効く。
おかずが何もない。今日どうしよう、という切羽詰まった時でも健康面に配慮しながら簡単に夕食が取れるのは安心感が強い。常時ストックしておきたい低塩具沢山スープです。
パンと低塩スープの組合せも気配り必要みたいだよ
スープを飲むときに合うのがパン食です。でも、パンとスープを交互に食べるようにすると、塩分が高いスープじゃないと満足しないんだとか。
ここら辺のことは面白い論文があって
許容できるスープの塩分濃度についても, 「スープのみ」では0.4, 0.5%のスープを許容できるとした者が多かったが, 「スープの次にパン」では0.4, 0.5%のスープを許容できるとした者が少なく, 0.9%のスープを許容できるとした者が多かった.
https://saltless.me/wp-admin/post.php?post=173&action=edit
ということで、スープを単品で食べたほうが低塩分が気にならないみたいですね。パンとの組合せだと、なぜか塩分が物足らなく感じるとのこと。
まずスープを食べておなか一杯にして、パンはサラダと食べるようにするといいのかな。低塩になれてくるとだんだん許容範囲は広がるので、まずは低塩食になれることが大切かも、です。
より塩味を感じたい方は↓↓